・参加費用…1人尾行55,000円、2人尾行77,000円、3人尾行99,000円
・使用機材についてはハンディービデオカメラ・デジタルカメラ・一眼レフカメラその他特殊カメラのみの使用を許可するものとする。
・実技開始場所については、事前に本大会本部において・仮想調査対象者A/Bのそれぞれの行動開始場所・容姿について告知したうえで参加事務所各々の判断において調査開始場所を選定し、通常の浮気調査のように尾行をする。
・本大会の目的から反する調査方法をもって実技調査を行っていた場合には、大会本部及び仮想調査対象者の判断において失格又は減点対象となる本大会の目的から反する調査方法をもって実技調査を行っていた場合には、大会本部及び仮想調査対象者の判断において失格又は減点対象となる。(1回/-5点)
・公共交通機関のみを使用するものとなるので、1名実施については車両を使用は禁止、2人以上については所属探偵事務所の判断において車両の使用を認めるが、参加人員の中から担当者を選定し、事前に大会本部に車両担当と尾行担当の担当者を届出ておくものとし、事前に届け出がないものについては認めない参加人員については事前に届出されている人物のみとして、人員変更については当日受付時まで変更可能とする。
・実技において、実際の調査同様のものとし、尾行・張込みが覚知された場合には、失格及び減点対象となる。
しかし、参加者側の判断で調査退所者に覚知されていると判断した場合には、仮想調査を中止しその旨を大会本部に通告する。
その場合には中止前までの映像のみで調査結果報告書を作成し提出犯罪行為・その他各種法令違反等を犯さないように注意すること大会参加において法令違反等の犯罪行為や犯罪類事項については所属する探偵事務所がその責務を負うものとし、本大会事務局についてその責務を追うものとしない
・SNS関連の撮影、投稿は許可する(投稿関連には本大会本部より指定があります)
・その他、上記の他不測の事態については本大会本部にて協議し本大会本部長の判断決定に従うものとする